6回目の買付
御無沙汰してしまいました。なかなか、ブログ書く気になれなくて怠け癖が付いてきたようです。その間も、物件探しは怠っていませんでした。
これまでの汗水が・・・・・、6回目にして・・・・・・、やっと・・・・・、遂に・・・・・・、めでたく・・・・・、この瞬間が・・・・、やってきました!!!
まだ、余韻に浸っています。
天にも昇る心地って、久しぶりですね。
でも、喜んでばかりは、いられません。まだ、売主の了解をもらっただけですから。これから、銀行という高い壁が待ち受けています。売主との契約もこれからです。何らかのアクシデントで、契約に至らない場合だってあります。気を引き締めてかからなければいけません。ここからが本番ですね!
今回の物件は、不動産会社からのメールで提案があってから、すぐ行動に移しました。資料を頂き、現地確認し、その場で電話買付予約を入れました。その間2時間、即決しました。それほどまでに、舞い上がってしまった物件でした。
あとから考えたら少し怖くなりました。舞い上がった時の判断は正しくない場合が多いですからね。でも興奮すると理性が抑えられませんね。良くいえばこれまでの ”学習効果” が表れた。悪く言えば ”無謀” としか思えません、登記簿の確認さえしていないのですから・・・。まっ、契約までに確認すればいいかな!?いい方にとって、これまでの経験が活きたということにしておきます。
しかし、その判断が正しかったのかどうかは、5年、10年先までだれも分かりませんね。自分を信じるしかないですね。
どういう物件かは、もう少しお待ちください。見通しが立ってから書きたいと思います。