2011年01月29日

なかなか上手くいきません

これは(^o^)と思った物件、駆け引き無しで金額を先に決め話を進めていましたが、途中で売り主の方から断られてしまいました。残念です。

資料を要求してもなかなか出てきませんでした。再三催促しても売り主から、「管理を委託している不動産屋へ収支計算書作成をお願いしている」とのことで、引き延ばしにされていました。しびれを切らした仲介の不動産会社が売り主の自宅へ行き、「収支計算書を自分で作るから通帳を見せて下さい」といったら、「実は・・・・・、今回は売るのを止めて、もう少し様子を見たい」とのことでした。交渉途中に売る気があることも確認していたというのに・・・。

今回の物件は、外部環境に左右され、家主が不安になり売りに出していたそうです。しかし、交渉中に空いていた部屋が埋まってしまったため、それで売り主の奥さんの気が変わったようです。(案外、大丈夫なんじゃない!)と思ったのかもしれません。

仲介の不動産会社もこれまで使った広告料、現場案内、資料作成等全て無駄に終わったと憤っていました。ほんとは、もっと早くいって欲しかったですね。私も現場に何度足を運んだことか、全て無駄に終わってしまいました。せっかく愛着が出てきていたというのに・・・・、こんなこともあるんですね。これも試練だと思っています。

あ~しんどい(/_;) 

「おそいが利あり」
「あせるな 利あり」

ですね(^_^)



Posted by 普天間320 at 00:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。