2012年01月29日
借り換え
現在、他行に借り換え検討中ですが、先日お話を聞くことができました。
現在借入金利の-0.5%以上で調整したいとのことでした。後は書類を揃え本部決済を経ないといけませんが、お話聞いた限りではいけそうな気がします。
提案の金利が通れば50万円近くの金利負担減です。抵当権設定費用で約50万円かかりますが、1年でペイできます。今週書類を揃え手続きに入る予定ですが、借り換えの条件が付きました。銀行さんも考えていますね。約束させられました。
これが通れば、これまでの実績が認められたということになります。大きいのはやはり軍用地ということになると思います。借入金が減り、毎年値上がりしていますので、その差額分(売却した場合)が大きくなってきました。外人アパートはこの先どうなるか分かりませんが一応安定してきましたので、これも効いているかな!?。行員さんからは、アピール資料いろいろ出してくださいとのことですので、これから一生懸命考えたいと思います。
次の投資は、今回の借り換え金利がベースになるので、重要になると思います。少々利回りが悪くても条件さえ良ければ手を挙げられます。幅が広がると思っています。
余談ですが、今回の借り換えで抵当権設定費用が生じますが、
経費として計上可!?
それとも費用として当初の買い入れ価格に上乗せ計上になる!?
どっちでもいい!?
良くわかりません。誰か詳しい方がおられたら教えてください。
これから経費計上でいろんな場面が出てきそうです。そろそろ税理士をとおした方がいいのかなとも思っています。
現在借入金利の-0.5%以上で調整したいとのことでした。後は書類を揃え本部決済を経ないといけませんが、お話聞いた限りではいけそうな気がします。
提案の金利が通れば50万円近くの金利負担減です。抵当権設定費用で約50万円かかりますが、1年でペイできます。今週書類を揃え手続きに入る予定ですが、借り換えの条件が付きました。銀行さんも考えていますね。約束させられました。
これが通れば、これまでの実績が認められたということになります。大きいのはやはり軍用地ということになると思います。借入金が減り、毎年値上がりしていますので、その差額分(売却した場合)が大きくなってきました。外人アパートはこの先どうなるか分かりませんが一応安定してきましたので、これも効いているかな!?。行員さんからは、アピール資料いろいろ出してくださいとのことですので、これから一生懸命考えたいと思います。
次の投資は、今回の借り換え金利がベースになるので、重要になると思います。少々利回りが悪くても条件さえ良ければ手を挙げられます。幅が広がると思っています。
余談ですが、今回の借り換えで抵当権設定費用が生じますが、
経費として計上可!?
それとも費用として当初の買い入れ価格に上乗せ計上になる!?
どっちでもいい!?
良くわかりません。誰か詳しい方がおられたら教えてください。
これから経費計上でいろんな場面が出てきそうです。そろそろ税理士をとおした方がいいのかなとも思っています。
Posted by 普天間320 at 17:46│Comments(2)
この記事へのコメント
借り換えって素敵ですね。
羨ましいです(笑)今の融資銀行が0.5%以上(0.6%ぐらいでは!?)の金利交渉をしてくる可能性は充分にあります。借り換えを進めているとわかると担当者は、すぐに連絡してくるのでは(笑)
わたしの経験上ですがね。一年で元がとれるなら借り換えすべきまですね。余談ですが、某銀行は、軍用地を負債としか見てないようです、残念です。普天間320さんの行動を見習いたいです!!
借り換えの費用ですが、税理士に相談するのがよいと思います。ネットで調べたのですが、自信がなくて…。
羨ましいです(笑)今の融資銀行が0.5%以上(0.6%ぐらいでは!?)の金利交渉をしてくる可能性は充分にあります。借り換えを進めているとわかると担当者は、すぐに連絡してくるのでは(笑)
わたしの経験上ですがね。一年で元がとれるなら借り換えすべきまですね。余談ですが、某銀行は、軍用地を負債としか見てないようです、残念です。普天間320さんの行動を見習いたいです!!
借り換えの費用ですが、税理士に相談するのがよいと思います。ネットで調べたのですが、自信がなくて…。
Posted by 1043 at 2012年01月29日 21:04
1043さん、アドバイスありがとうございます。0.5%以上取れるようにアピール資料作成中です。某銀行さんは、軍用地を負債としか見てないんですか!?担当者の認識が足りないのかもしれませんね。今後の発展性をアピールすると考え方も違ってくると思いますよ。事業計画書を作成し担当者に説明したらどうでしょうか。
Posted by 普天間320
at 2012年01月31日 07:51
![普天間320 普天間320](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)