2012年03月15日

借り替え実行しました

先日、借り替え実行しました。その前の週に抵当の設定を済ましていましたので、あとは銀行の資料にハンコを押すだけ、すぐ済むと思ったのですが、やたら資料が多く時間がかかってしまいました。相手銀行に返済する資金は手形を発行し、返済すそうです!?相手銀行の抵当権抹消を終えてから、今回借り入れ銀行の手続きを進めるので、その間の繋ぎとしての手形と聞きました。手形の金利は新たに決めた金利がかかるだけです。もちろん手形の手数料はでますが、こういう方法でお金を動かすんですね!また勉強になりました。

以前、銀行内の借り換えでは、いったん返済するのに繋ぎ融資を行い返済していました。繋ぎ融資は、一般金利で行いますので相当高い金利が発生します。わずか1か月足らずですが大きな金額になったような記憶があります。

「あれっ!?」それって損していない!?今回のように手形を発行すれば、金利負担は、新たに借り換えする金利ですので余計な金利は支払う必要はありません。手数料(保証料)のみでできたのではないでしょうか!?手形は銀行内の借り換えには発行できないのか!?出来そうな気もするけど・・・、損した気分です。分かる方がいらっしゃれば教えてください。

銀行では何の疑問もなく、ただ出された書類にハンコを押していたのですが、こうして書いているうちに疑問が出てきた次第です。

(話を戻して)これで終わったと思ったら、相手銀行の返済は本人が行かないと出来ないと言われました(そんなこと聞いていない)。不動産屋さんと約束していたのに・・・。変更する羽目になりました。行員さんは当たり前のことだと思って話さなかった(話したのかも)のでしょうが、もうちょっと丁寧に説明してほしいなと思いました。

以前、銀行に借り替えのために条件を付けられたと書きましたが、その条件とは、「実行当日まで相手銀行さんには借り替えの話をしない」ということでした。さすがにいきなりお世話になった担当者に、「これから返済しに行きます」と言った時には、裏切っているようで心苦しくなりました。しかし、これもビジネス!割り切るしかないですね。担当者のショックは大きかったようです。(ゴメンナサイ)。「考え直してもらえませんか?相手銀行より更に落として対応しますので、何とかお願いできないですか?」ということでしたが、丁重にお断りしました。(その銀行に行く前に、「引き留めされますので淡々とお断りしてください」と言われていました)。次回の融資交渉が楽しみです。

9時半に銀行に入って、終わったのが12時半、エネルギー使いました。

1日休みとっていたので、午後は東村のツツジを見てきました。満開でした!
借り替え実行しました

借り替え実行しました



Posted by 普天間320 at 21:20│Comments(4)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!!借換実行では

疲れもたまったようですね、わか

りますよ、その気持ち(>_<)

ちなみに私は今インフルエンザでダウン中です(T_T)
Posted by 1043 at 2012年03月16日 23:45
インフルエンザですか!病気療養中のところコメントいただきありがとうございます。お大事に。
東村のつつじ見て疲れはすぐ吹っ飛びましたよ。気持ちよかったです。
Posted by 普天間320普天間320 at 2012年03月17日 16:59
借り換えおめでとーございます!!
自分も住宅ローンの借り換えの時、相手銀行には当日まで言わないように言われました!!!みなさん必死なんですね。。。
Posted by 69 at 2012年03月17日 23:59
銀行の常とう手段なんですね!今後はそれを逆手にもうひと押しできそうですね(笑)
Posted by 普天間320普天間320 at 2012年03月18日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。